アンコール

アンコール・ワットで有名なクメール人の王朝のあった町

遺産名称 所在地 登録年 登録基準

 

アンコール

 

カンボジア

1992年

文化遺産

世界遺産,アンコール,アンコールワット 世界遺産,アンコール,アンコールワット 世界遺産,アンコール,アンコールワット

 

アンコールは9世紀から14世紀にかけて
絶大な権力を誇ったクメール人の王朝、
アンコール王国の首都があったところです。

 

 

アンコール王国は、
現在のインドシナ半島とマレー半島の一部を支配し、
その間26人の王を輩出しました。

 

 

その王たちは、ヒンズー教や仏教を信仰し、
約600年の間に数百もの宗教的施設をつくりました。
その遺跡群が現在も残っており、
それらをアンコール遺跡といいます。

 

 

アンコール遺跡はかなり広い範囲にありますが、
カンボジアの北西部に遺跡が固まっており、
多くの観光客は皆そこを訪れます。

 

 

アンコール遺跡の中でもっとも有名なものは、
スーリヤヴァルマン2世が建築した、
遺跡の中で最大級の大きさを誇る、
アンコール・ワットです。

 

 

アンコール・ワットは、
東西1500メートル、南北1300メートル、
周囲をぐるっと取り囲む濠の幅は190メートル、
正門の西塔門から
東に伸びる西参道の長さは350メートル、
その大きさはとにかく巨大で圧巻です。

 

 

さらにアンコール・ワットの魅力は大きさだけでなく、
その壮麗な美しさも見る人を惹きつけてはなしません。
壁面や柱の装飾も見事で、
わずか数mmの薄さで浮き彫りをしてあり、
近づいてみるとその繊細さにただただ見とれてしまいます。

 

 

アンコール・ワットは当初、
ヒンズー教の寺院として建てられましたが、
スーリヤヴァルマン2世王の死後、
仏教寺院に姿を変えたと言われています。

 

 

そしてアンコール・ワットの次に有名な遺跡が、
ジャヤーヴァルマン7世が建築したアンコール・トムです。
アンコール・トムとは、大きな町と言う意味で、
町全体を城壁で囲んでつくった
アンコール王国で最初の都城です。
アンコール・トムのほぼ中心にバイヨン寺院があります。

 

世界遺産,アンコール,アンコールワット 世界遺産,アンコール,アンコールワット 世界遺産,アンコール,アンコールワット