ピラミッドとスフィンクスの謎

遺産名称 所在地 登録年 登録基準

メンフィスと墓地遺跡、
ギザからハシュール
までのピラミッド地帯

エジプト

1979年

文化遺産

メンフィスと墓地遺跡,世界遺産,写真 メンフィスと墓地遺跡,世界遺産,写真 メンフィスと墓地遺跡,世界遺産,写真

 

 

メンフィスと墓地遺跡とは、
エジプトの古代王朝時代の首都メンフィスから
ギザの3大ピラミッドのあるダハシュールにかけての
ピラミッド地帯です。

 

 

ピラミッドは、紀元前2700年のころに
イムホテプという建築家によってつくられ、
その後紀元前1800年頃まで、
たくさんのピラミッドがつくられたと言われています。

 

 

その中で特に有名なものが、ギザの3大ピラミッドです。
ギザの3大ピラミッドとは、
クフ王、カフラー王、メンカウラー王のピラミッドのことです。

 

 

ピラミッドは王墓として知られていますが、
3つの内最大のものはクフ王のピラミッドで
高さ146m底辺230mあり世界最大のピラミッドです。

 

 

ちなみにカフラー王のピラミッドは、高さ143m底辺215m。

 

メンカウラー王のピラミッド、高さ65m底辺103mです。

 

 

ピラミッドとならんで有名なものにスフィンクスがあります。
スフィンクスのモデルは
カフラー王ではないかと言われています。

 

 

この、顔が人間で胴が動物の形をしたスフィンクス、
いったい何のためにつくられたのか、
いまだに解明されていません。

 

 

ナイル川流域では早くから文明が栄え、
紀元前3000年頃から王朝時代が始まります。

 

 

メンフィスが首都になったのは、
第2代王朝ナルメル時代の紀元前3000年ころです。

 

 

メンフィスは、
カイロから20キロくらい南に行ったところにあり、
しっかりとした技術がまだなかったのか、
外壁が崩れたピラミッドが残されています。

 

 

このピラミッドもエジプト統一の王の墓地遺跡として
世界遺産に登録されています。

 

 

メンフィスと墓地遺跡,世界遺産,写真 メンフィスと墓地遺跡,世界遺産,写真 メンフィスと墓地遺跡,世界遺産,写真